こんにちは♪
令和6年2月28日(水)に「備えあれば憂いなし(避難リュックの中身は?)」と題して、2月例会を研修委員会担当で行いました。
今回の例会では、女性会メンバーでもあります、防災士の宮﨑稔子氏を講師に迎え、災害時に避難する際の持ち物についての講習をして頂きました。
新年早々、能登半島地震が起こり、自然災害という、いつ何が起きてもおかしくない状況を目の当たりにした時に、いかに普段の防災に対する意識が必要か考えるよい機会となりました。既に、避難リュックを準備している方も、そうでない方も、「こういうものもあったら役立つんだ!」という気付きがあった例会となりました。
開会のことば及び司会は内田副委員長
女性会の歌斉唱
女性会活動指針唱和
松嶋副委員長に続いて全員で読み上げます。
大和会長挨拶
松藤副会長より講師紹介
今回の講師 防災士の宮﨑稔子氏
避難リュックの中身について
ご自身が普段から準備されているものを実際に見せながら、使用目的などの説明をして頂きました。