【令和7年9月4日】
9月4日(水)、Dining Stoveにて第3回事業委員会を開催しました。
当日は17名が集まり、和やかな雰囲気の中で「創立10周年記念事業」や今後の活動について活発に意見交換を行いました!


創立10周年記念事業に向けて
令和8年3月3日に産業会館で予定されている記念事業について、式典や講演内容が検討されました。
さらに、来場者へお渡しする記念品も地元企業の商品を組み合わせる方向で進んでいます。
地域の魅力を再発見しながら準備を進められるのも、女性会ならではの楽しさです。
活動の発信とつながり
役員会報告では、女性会の活動をホームページに残していく大切さが共有されました。
「せっかくの学びや交流を、記録として残し、次の世代へとつなげたい」——そんな想いから、今後も写真や記事を活用していきます。
委員会で得られるもの
この日も、委員から心に響くお話があり、参加者それぞれが励まされる時間となりました。
「ピリッとした痛みがある時は、帯状疱疹を疑いましょう!」という声かけがあり、健康への気づきや互いを思いやる雰囲気も感じられました。
女性会は、学びや活動だけでなく、日常生活に役立つ情報やちょっとした安心まで得られる場でもあります。
🌸 女性会の活動は、学びや交流の場であると同時に、仲間とともに成長していける大切な時間です。
「私も一緒に活動してみたい」と感じていただけたら、ぜひ次回の委員会や行事に足を運んでみてください。